ffftpのクライアント起動画面のスクリーンショットです。

FFFTPはWindows用の定番FTPクライアントです。

動作が軽快、インターフェースもシンプルで、気軽に扱えるのが本ソフトです。

原作者による開発は2011年に終了していますが、有志によりオープンソースでの開発が継続されています。

私はWordPressの編集やバックアップをする際に利用させてもらっています。

本記事ではFTTTPクライアントの基本的な使い方について記しておこうと思います。

 

 

FFFTP – ダウンロード

FFFTPのダウンロードは公式サイトからダウンロードすることができます。

FFFTP (エフエフエフティーピー) プロジェクト日本語トップページ – OSDN

公式サイトの他、「窓の社」や「Vector」でもダウンロードすることができます。

FFFTP – 窓の杜ライブラリ

FFFTPの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

FFFTP – インストール

ダウンロードしたFFFTPのインストーラを起動します。

FFFTPのインストーラーのスクリーンショットです。

特別な操作を行う必要はないので、インストーラーの指示に従ってFFFTPのインストールを完了させます。

FFFTP – 設定

FFFTPを起動すると次のような画面が開きます。

FFFTP起動画面のスクリーンショットです。

FFFTP上部のメニューバーから接続を選んでサーバーの設定を行っていきます。

FFFTP – 新規ホスト設定

FFFTPの接続をクリックするとホスト一覧画面が表示されます。

ここで接続したいサーバーを登録することができます。

FFFTPホスト一覧画面のスクリーンショットです。

画像に表示されている「AmateRu.me」は、私が設定しているこのブログのサーバーです。

ホスト一覧ダイアログの新規ホストをクリックして、サーバー情報の設定を行います。

FFFTPのホスト設定のスクリーンショットです。

ホストの設定というダイアログが表示されます。

サーバーに接続するには基本タブの項目を設定する必要があります。

ホストの設定名 任意に設定可能
ホスト名(アドレス) FTPサーバーのアドレス
ユーザ名 FTPアカウントのユーザー名
パスワード / パスフレーズ FTPアカウントのパスワード

とりあえずは上の4項目を設定しておけば問題ありません。

ローカルの初期フォルダはFFFTP起動時にローカル側カラムに表示するディレクトリを、ホストの初期フォルダはFFFTP起動時にサーバー側カラムで表示するディレクトリを設定できます。

サーバー情報の入力を終えたらOKをクリックして設定を確定します。

FFFTP – 基本操作

FFFTPはユーザーインターフェースがシンプルで操作も基本操作も簡単です。

FFFTPの基本画面のスクリーンショットです。

左側のカラムがローカル側のファイル、右側のカラムがサーバー側のファイルを表示しています。

FFFTP – ダウンロード

FFFTPでファイルをダウンロードするには、サーバー側のファイルを選択してFFFTP上部のツールバーにあるダウンロードボタンを選択します。

FFFTPのダウンロード実行画面のスクリーンショットです。

もしくは右クリックでコンテキストメニューを表示してダウンロードを選択します。

ダウンロードを実行すると選択したファイルが自動的にローカル側のフォルダに保存されます。

左側のローカルカラムでダウンロードしたファイルが確認できればダウンロードは成功です。

FFFTP – アップロード

FFFTPでファイルをアップロードするには、ローカル側のファイルを選択してFFFTP上部のツールバーにあるアップロードボタンをクリックします。

ffftpのアップロード実行画面のスクリーンショットです。

もしくは右クリックでコンテキストメニューを表示してアップロードをクリックします。

アップロードを実行すると選択したファイルが自動的にサーバー側のフォルダに移動します。

サーバーカラム側でアップロードしたファイルが確認できたら、ファイルのアップロードは成功です。

 

FFFTPの基本的な使い方については以上で終わりです。

FFFTPには他にも便利な機能がいくつも搭載されています。

それは別の記事にて紹介してみようと思います。

 

定番FTPクライアント「FFFTP」の基本的な使い方
Tagged on:

コメントを残す