iPad

今日、私の学校では生徒総会が開かれて「平成25年度 生徒会予算案」が発表されました。

その予算案の中に、電算部の中に、iPad 32GBが組み込まれてました

 

 

iPad 予算

いや、別に普通だよね?

まあ、iPadが学校に入るなんていまどき普通なんですけど、内の部はVAIOを30台(adobeソフト + office)を去年の春に導入しました。

会津大学

大学受験候補からとりあえず第一候補決定

今回のエントリーの内容は、前回書きなぐった「今後の方針について思考…..どうしましょう? 」にプラスαする形になると思います。

前回の「今後の活動」の執筆時点では、まだ受験したい大学の候補数校までしか絞っておらず漠然と勉強しようといった状態で書いてあります。

本日部活からの帰宅後の思考:「そろそろオープンキャンパス等々後が閊えてくるし、早めに第一候補位決めないといけないよね。」

と、思って3~4時間大学の公式ホームページ等々を見漁ってメモアプリにまとめて考えをまとめました。

 

 

★目標は会津大学

会津大学 – University of Aizu
受験しよう!!

選定した条件はだいたいこんなかんじで絞りました。

  1. 家の学科の先輩が受験して入学した大学
  2. 公立大学であること
  3. コンピュータ関連の学部がある大学

1番は担任の先生にリストアップしてもらった大学の条件だったからってこと。

2番は、大学進学するなら公立大学 という叔父の言葉のため

3番は、私の希望。

高校受験の時は、とにかく早くコンピュータ関連の勉強がしたい!!と、いうことで情報処理科を受験し入学しました。

最初はプログラミングの授業や、情報処理の授業(ワード・エクセル)があり、ワクワクしながら授業を受けていたのですが、2年生あたりから経営関係の授業、簿記・珠算の資格取得をメインにシフト。

経営学関連は全く興味が無いのにひたすら資格取得の日々でした。

大学は、情報経済かコンピュータ理工学部かどちらの道に進もうか。

と、悩みましたがやっぱり私には経済よりもコンピュータほうがしっくりくる。/p>

と、いったような理由で、会津大学を受験しようと思います。

会津大学は、授業の半分以上が英語によるものだったり、授業はコンピュータに関する授業onlyというお話で、こんな大学を求めていましたという心境です。

 

さて、課題や問題

コンピュータ理工学部を受験する以上、かなり高度な数学の力が求められる模様です。

正直なところ、数字にはあまり強くないのでかなり不安。

あと、うちの学科は数学I 数学Ⅱのみしか授業を受けていないのですが、入試科目にはそれらに加えて数学Aと数学Bが入ってます。

((´д`)) ブルブル…

これは大ピンチ。入試間際にこの事実を知ったらチェックメイトですね。

今からなら、まだ対策のしようはいくらでもあるはず….うん

英語はうちの学科でもやっている範囲で英語Ⅰと英語Ⅱなので、復習と基礎能力を補修すればいいと思う。

 

と、このような感じで受験する大学が決まり、そのためのノルマも同時に発生したわけです。

漠然と勉強するわけではなく、「入試までに合格できるように力をつけておく」という目標を達成すること

を、これからの活動内容としようと決意したわけでした。

終わり-END-

それと同時期にXperia Tablet Sも40台ほど導入しています。

その他ハンディカメラやプロジェクターも購入して新装備で新学期を迎えたはずなのですが、ここにきてiPad導入

おまけに、うちの学校にMacは1台も導入されておらずiOSアプリの開発もできません。

iPadなんて買ってどうするんでしょう?

内の部は基本開発用にデバイスが貸与されるシステムなのですが。。。。?

iPad買ってもうちの部活じゃアプリ開発できないよ?

部顧問の思惑がつかめない今日この頃でした。

 

 

会津大学への受験 ~これからの活動~

コメントを残す