HoI4のランチャー

Steam版のHearts of Iron 4、通称HoI4を購入しました。

海外製の戦略シミュレーションゲームなので操作方法が難しく分からないことだらけですが、HoI4 Wikiを見ながらプレイしてみましたがとても面白いです。

初心者向けと言われているイタリアで1936年から始めてみました。

 

 


 

初プレイ

こちらのwikiを参考にプレイしました。

1936~

1936年開始時点でアフリカのエチオピアと戦争状態にあったので、そのままエチオピアの首都を占領して傀儡政権を擁立。

ユーゴスラビアと友好関係を築いたら陸路からアルバニアを併合、そのまま東に進んでギリシャも併合。

新ローマ帝国陣営を立ち上げて何カ国か引き込む。

WW2勃発後に英海軍が地中海に進出するのを防ぐため、地中海の制海権を確保して、地中海の出入り口になるスエズ運河とジブラルタルを占領。

1941年

HoI4 初プレイ 1941年のヨーロッパ

アフリカのイギリス領に侵攻。

1942年

HoI4 初プレイ 1942年の各国

アフリカの自由フランスの北東部分を占領。

自由フランスの北側を占領して南下しようとしても「軍隊立入禁止」のようなチップスが表示されて進行できなかったので、仕方なく南東から再度進行開始。

このくらいの時期に人的資源が枯渇して建造した軍艦や航空機が配置できなくてジリ貧になりました。

投了数ヶ月前に気づきましたが、徴兵法で改善できるんですね。

1944年

HoI4初プレイ 1944年のイタリア

アフリカの戦線が泥沼化して膠着してしまったので1944年で初プレイは終了。

フランスは史実通りドイツに追い出され、ジブラルタルとスエズ運河を確保したので、イタリア本国にはほとんど軍隊を配置しなくても無事でした。

HoI4初プレイ 1944年のアフリカ

硬直したアフリカ戦線。

戦線が広すぎるのか、単純に攻め込むだけの軍隊が足りないのか、アメリカが連合側に参入した影響なのか、ベルギー領が固くてなかなか削れず。

おまけに、進行速度を最高速度にしても処理遅延?の重さが相まってなかなか進まなくなったので終了。

HoI4初プレイ 1944年のアジア

1944年のアジアの戦況。

満州とソ連で戦闘が起きてます。

東南アジアのフィリピンやインドネシアは西欧が占領している様子。

HoI4 初プレイ 1944年の各国

1944年の世界の勢力図。

新ローマ帝国の存在感もある程度ありますが主な領土は西欧から剥ぎ取ったアフリカ領ですね。

アフリカで連合国の領土を頑張って占領したつもりでしたが、改めて世界の勢力図を見ると、連合国と共産勢力に圧倒的な存在感を感じます。

WW2はアメリカが化物級の国力を持っているというのをよく聞きますが、こう世界地図を広げてみると世界のあらゆる国に植民地を持つイギリスも十分な脅威ですね。

さすが大英帝国、太陽の沈まない国と呼ばれるだけあります。

 

まとめ

地理や歴史を覚えるのにも丁度いいので以前から遊んでみたいなと思っていたんですが、海外製のゲームということもあって敷居が高くなかなか手が出ませんでしたが、実際にプレイしてみると凄く面白いです。

HoIシリーズ初プレイなので分からないことも沢山あって、四苦八苦しながらのプレイしてるんですが、夢中になっているせいか気づくと何時間も経ってしまってて驚きます。

時間を見つけてどんどん遊んで見ようと思います。

 

 

【HoI4】Steam版 Hearts of Iron4 を購入、初プレイ
Tagged on:

コメントを残す