今年就職して所得税や住民税を自分で納めるようになったので、節税や老後の資産用にiDeCo(個人型確定拠出年金)を申しみました。 4月頃に申し込んで、以後毎月掛金が給与口座から引かれていたんですが、掛金の配分等何も設定して
【株】取引四回目(IHI:旧石川島播磨重工業)
取引三回目同様にIHI株に再入したのですが、初の赤字、損切り撤退することになりました。 株取引記録として記事に起こそうと思います。 【株】取引三回目(IHI:旧石川播磨重工業) | 東邦烈日の備忘録
【株】取引三回目(IHI:旧石川島播磨重工業)
外食チェーン店のトリドールから一転、今回は航空エンジンや大型ボイラーなどを得意とするIHIの株を購入してきました。 株取引日記として記事にしておこうと思います。
【株】 取引二回目 / 再びトリドール(丸亀製麺)
どうもこんにちわ、烈日(@toho_rekka)です。 株取引一回目は記事にも残しましたが、丸亀製麺を経営するトリドール株を購入、売却して利益を確定できました。 【株】初めての利益確定(丸亀製麺 / トリードル) | 東
【株】初めての利益確定(丸亀製麺 / トリードル)
先月5月の25日に丸亀製麺を擁するトリドール社の株式を100株購入して、念願の株デビューをしました。 本当は長期保有で配当金や株主優待などを期待していたのですが、タイトルにもある通り利益の確定が待ちきれず売却して確定させ
念願の株デビュー! 熟考の末、トリドールを100株購入!
中学生の頃から始めてみたいなと思っていた株式投資、遂に始めました。 ようやく私も株デビューです。