Dxtory H.264 軽量コーデック

PCゲームの動画キャプチャソフトの定番「Dxtory」

軽量かつ高機能で多数のユーザーを獲得しているキャプチャーソフトですが、標準の「Dxtory Video Codec」は無圧縮コーデックのため作成された動画ファイルのサイズは膨大な情報量になってしまいます。

ハードディスクは圧迫するし、Youtubeやニコニコ動画といったストリーミングサービスにアップロードするには再エンコードする必要があるはと何かと手間がかかります。

本記事では、DxtoryのビデオコーデックにH.264/AVCコーデックを利用する方法をメモしておこうと思います。

 

 

H.264/MPEG-4 AVCとは?

H.264/MPEG-4 AVCとはYoutubeやニコニコ動画といったストリーミング系サービスを始めとした様々な場所で利用されている高圧縮ビデオコーデックです。

高圧縮ビデオコーデックのため小さいファイルサイズで高画質な動画を作成できます。

その一方で、従来のコーデックと比べエンコード/デコードにそれ相応の処理能力を必要とするため、低スペックマシンでは再生・エンコードすることが困難となります。

スマートフォンやPCを始めとしたコンピューターは、一昔まえと比べて大幅に処理能力が上がってきたため通信データ量やストレージ容量削減のためこのようなコーデックが普及し始めました。

H.264の後継フォーマット、次世代コーデックとされるH.265(HEVC)も脚光を浴びつつ有りますが、実際にH.264と世代交代するのはまだ先になりそうです。

H.264などのビデオコーデックをDxtoryなどのキャプチャソフトに利用する場合、多大な負荷がかかるゲームと同時進行でH.264によるエンコードを行うことになりますので、それなりのスペックのPCが必要となります。

H.264の詳細についてはWikipediaの方の閲覧をお薦めします。

H.264 – Wikipedia

 

H.264コーデックのインストール

まずは下記のリンクから「x264vfw」の最新番をダウンロードします。

x264vfw – Browse /x264vfw at SourceForge.net

「x264vfw」のインストールファイル(.EXE)を入手したら、インストーラーを起動、ガイドに従ってインストールを行います。

インストールは一瞬で終わると思います。

次はDxtory側の設定です。

 

Dxtoryの設定

Dxtoryを起動させてムービータブを開きます。

ムービータブのビデオコーデックの一覧に「x264vfw – H.264/MPEG-4 AVC codec」があることを確認します。

Dxtory H.264 コーデック

このコーデックが確認できれば先ほどのH.264のインストールは正しく行われています。

 

次にH.264側のエンコード設定を開いてみましょう。

H.264コーデックの表示の右側にあるペンのボタンをクリックして、H.264の設定画面を開きます。

H.264 設定 Dxtory

「x264vfw」の設定画面は上記のように鳴るかと思います。

ここからは自分の撮影する環境に合わせて設定をしていくことになります。

基本的に調整する項目としては

【Preset:処理の優先度、CPU負荷の目安】
 Ultrafast(低優先度/CPU軽負荷) -  Placebo(高優先度/CPU高負荷)
 PCのオンラインゲームなどはCPUリソースを大幅に持っていくので、余程の高性能PCでなければCPU負荷は少なめの設定にしたほうがいいかもしれません。
 あまりにCPUリソースが少ないとキャプチャした動画がコマ落ちするおそれもあるので、自分の環境に合わせて調整する必要があります。

 

【Zero Latency:音ズレ対策】
 動画に音ズレが起こる場合チェックを付ける。

 

【Ratefactor:品質設定】
 この値を小さい値にすると高画質/大容量、大きい値にすると低画質/小容量の動画ファイルが出来上がる。
 (目安)高画質ソース:20以下 中画質ソース:21-28 低画質ソース:29以上
 品質設定のためソースファイルの状態によって画質は変動するので一度自身で確認する必要があります。

 

PCゲームと平行して高圧縮のエンコード処理を行うためCPUへの負荷は通常よりも掛かりますが、普段CPUリソースを余らせている方は後の圧縮・エンコード処理をしなくてもいいので効率が上がって楽になります。

ゲーム起動させながらエンコード処理なんて重たくて無理!という方も、最近は高性能なCPUも安価に手に入る時代になっているので、これを機に高性能PCを自作して快適なPCライフを送ってみてはいかがでしょうか。

 

Dxtoryに軽量・高圧縮コーデック H.264/mp4を使用する方法
Tagged on:     

コメントを残す