jetpack wordpress

前回、Jetpackを使ってブログ更新時にGoogle+に自動投稿するように設定しました。

Jetpack – Google+/Twitter自動投稿が可能なWordPressの多機能プラグイン | 電撃林檎-Dengeki Ringo-

今回は、ワードプレスのコメント標準のコメント機能からJetpackのコメント機能に乗り換えようと思います。

デフォルトのコメント機能では、メールアドレスと名前を入力してコメントできるようになっています。

Jetpackのコメント機能では、メールアドレスと名前でコメントの他に、TwitterやGoogle+、FacebookといったSNSアカウントでのコメントもできるようになります。

SNSアカウントでコメントできるメリットとして、「コメント欄にプロフィール画像が表示される点」と「コメント主のSNSアカウントが辿れる点」です。

デフォルトのコメント欄では、画像無しアイコンのコメントだらけになってしまうのでこっちのほうが見栄えも良くなりますね。

SNSアカウントを持っていないとコメントできないというわけでもないので、Jetpackのコメント機能に乗り換えたほうがいいと思います。

Jetpackの設定

WordPressのJetpackがインストールされている前提で話を進めていきます。

Jetpackのインストールがまだの方は、前回記事を参考に導入してください。

Jetpack – Google+/Twitter自動投稿が可能なWordPressの多機能プラグイン | 電撃林檎-Dengeki Ringo-

次に、Jetpackの設定を行っていきます。


Jetpack コメント

Jetpackの設定を開いて、jetpackコメントを探して有効化します。

一応設定画面の方も確認しておきます。


Jetpack 設定

jetpackのコメントの設定項目はあまり多くありません。

デザインに合わせて配色を選ぶ程度で、基本デフォルト設定で使えると思います。

 

WordPressサイトは導入必須

標準のコメント機能の完全上位互換のようなコメント機能ですから、ワードプレスユーザーならインストールして見るといいかもしれません。

Facebookが無いとコメントできないサイトも多くありますが、jetpackのコメント機能はそういった不便さも感じさせない仕様になっているので積極的に導入を検討してみてください!

では、また( ´∀`)つ ミ

Jetpack – WordPressのコメントにSNSアカウントを利用可能にするプラグイン
Tagged on:

コメントを残す