3/25の早朝より、腕や背中を中心に赤い発疹がでてきて異常に痒い!
皮膚科の医者に見せたところ、蕁麻疹だということでした。
Contents
早朝AM3:00頃 あまりの痒みに目が覚める
PM11:45分程度に布団に入って寝ていたのですが、何時頃からか体が痒い。
痒い→体を掻く→寝る→痒い→体を掻く→寝る→以下ループ
それで、さすがに寝れなくてイライラし始めて目が覚めました。
ちょっと時期が早いがごっつい蚊にでも喰われたか?
と思って腕を見ると
「うわっ・・・(なんじゃこれ?)」
体に発疹なんて出たことがなかったので、どうすればいいのかもわからず風呂に入って寝ました。
地元の皮膚科で診察を受ける
翌朝になっても、状態は変わらなかったため、地元の皮膚科に診察を受けに行きました。
医「今日はどうされました?」
私「早朝3:00頃から両腕と背中に赤い発疹ができて痒いんです…」
医「発疹を見せてください」
ーーー背中と腕を見せるーーー
医「なにか食べたりしましたか?」
私「夕食に鯖の塩焼きを」
医「最近、体がだるいなと思ったことは有りましたか?」
私「いえ、別に」
医「何か薬やサプリメントを服用していましたか?」
私「いえ、特に」
医「これは昨夜食べた鯖にあたりましたね、背中が結構腫れてるので注射を打って、お薬を出しておきます」
注射器のメモリ7あたりまで合った薬をゆっくりと太い血管に注入してもらって注射終了
受付で薬をもらって、診察料と薬代払って、帰宅
家に帰宅後、発疹が全身に
免許も未取得で、親も弟の卒業式のため迎えにこれなかったため、60分掛けて家まで帰宅すると
発疹が腕と背中だけじゃなく、腹や額、太ももや脹脛、肩まで発疹ができて痒いっ
で
痒い箇所をいくつか見てみると
特にひどかったのが太ももでした。
60分の自転車はまずかったのか、結構ガッツリ皮膚が膨れてしまいました。
全身こんなかんじなので、とにかくめちゃくちゃ痒いわけです。
ずっと痛みが走るのは嫌ですが、ずっと痒みが止まらないというのも耐えられない。
しかし、
掻いたら余計ひどくなりそうですし、テレビ見てても痒いし、精神的に効きました。
薬が効き始めたのは夕方頃
朝夕のお薬を飲んで効き始めたのが深夜頃
酷かった太ももの腫れが引いてきただいぶ楽になり、翌日の今に至ります。
昨日よりはひどい腫れはなくなって、時折軽めの発疹が腕に出てく程度で痒みはほとんど無くなりました。
とりあえず発疹がでても出なくても、1週間分の薬は飲み続けて完全に治すようにと言われました。
大好きな鯖を食べる機会は減りそう….
お魚が大好物で鯖もよく食べていたのですが、まさかの鯖が原因で蕁麻疹に….
よくあることじゃないとは思いますが、
もう蕁麻疹にはかかりたくないので、鯖を食べる機会は減りそうです。