2週間ほど前の話になりますが、数日前から右耳で変な音や違和感があったので変速ギアなしの折り畳み自転車に乗って、近くの耳鼻科に行ってきました。
主な症状:耳の奥で何かが外れているような!?
数日前から突然、右耳の奥で「ポコポコ」なり「カポカポ」なり「コポコポ」という音がするようになりました。
大学の講義を聞いていても、机で勉強していても、PCで作業をしていても、定期的に耳の奥で鳴る「カポカポ」という音気になって仕方がない。
とりあえず、Googleエンジン使って調べてみるかと思いましたが、該当する事例はなさそう。
あまりに気になるので試しに頭を前後左右適当に振ってみたり、飛び跳ねてみたりすると連動するように耳の奥で鳴るんです。
この右耳の違和感というのが、ラムネの瓶に詰まったビー玉のような感覚なんですよ。
「鼓膜でもとれたのっ!?」
「いやでも、右耳でも音は正常に聞き取れてるし…..?」
「まさか、寝ている間に耳に何か入り込んだのか?」
考えられるケースを色々想定してみましたが、解答が出るはずもなく数日放置することにしました。
しかし、2,3日放置してみても未だ違和感は健在
ずっと気にしていてもしかたがないので、近くの耳鼻科の診察を受けてみることにしました。
スズキ耳鼻科の診察の結果は?
近くの「スズキ耳鼻科」の診察の結果、耳の奥で鳴る変な違和感の正体は、丸い小さな耳垢でした(笑泣)
耳の奥で鳴っていたのは小さな丸型の耳垢で、「カポカポ」「コポコポ」と鳴っていたのは耳の穴の小さな空間で動きまわっていたためということでしょうか。
耳垢掃除用の機械で吸いだしてもらい処置は終わり。
一応ハンディングタイプの検査機で両耳検査してもらいましたが、どちらも正常だとのこと。
耳の病気とか損傷とかではなかったのでホッとした反面、耳垢って….と複雑な気分です。
耳掃除は結構頻繁にやっていたのですが、この惨事です(笑)
健康第一、検査は早めに行こう
とりあえず、両耳共に健康な状態とのことで一安心
ただ、今後こんなことは内容にもっとしっかり耳掃除はしておくべきですね。
今回は何もありませんでしたが、万が一何かあったら行けないので、体に違和感を覚えたら病院で診察を受けることが大事ですね。
はは